fb-blog-title-3.png

Macbook air A1465 飲み物(ジュース)をこぼし電源が入らない

20171201b.jpg

豊島区のお客様で持ち込み案件、Apple Macbook air A1465でOS X 10.10.5仕様です。
状態が電源が入らない…内部を開いてみると飲み物(ジュース)が侵入して
メイン基盤とwi-fiカードが腐食していました。
内部のパーツを取り外し綺麗にクリーニングと腐食防止の修復処理を行い
元どうりに組み上げ確認してみると正常に起動ができwi-fiも繋がることも確認。
ほぼ1日、起動や動作確認テストを時間を空けて行い問題なし。
キーボードなどに後遺症もなく無事に修理できて良かったです。

 

記事一覧

— 2016年9月6日

DELLノート Inspiron 14z 液晶ケーブルコネクターの破損と断線

今日ご紹介するBlog日誌の内容は東京都豊島区、地元のお客様で持ち込み案件、状態がノートパソコンで液晶画面に何も映りません。外部ディスプレイには映ります。分解してみると液晶パネルとマザーボードを接続するケーブルコネクターの破損と断線が確認された事例です。

— 2016年9月5日

ウイルス感染でセキュリティソフトやファイアウォールは全て無効化された

本日ご紹介するブログ日記の内容は東京都新宿区から持ち込みのお客様、NECノートパソコン PC-LS150SSWでOSがWindows 8.1仕様です。お客様のお話しによると、ウイルス感染したみたいでInternet Explorerが動作しない…そんな事例です。

— 2016年9月5日

Lenovo G50-80ノートパソコンWindows 10の初期化

本日ご紹介するパソコン修理Blogは東京都千代田区の会社法人様で持ち込み案件。レノボノートG50-80で状態がWindows 10の8月にあったAnniversary UpdateでLenovoのかんたんスタートBOXの表示が異常になった事例です。

— 2016年9月4日

Apple imacの電源が入らない、自宅のPC環境に問題あり

本日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は東京都豊島区、地元のお客様で持ち込み案件、Apple imacのA1224でOS X 10.6.8仕様です。お客様のお話しによるとiマック本体の電源が入らない、たまに入る時もある…そんな事例です。

— 2016年9月4日

NECノートのハードディスクエラーによるデータ救出とHDD交換

今日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は東京都中野区から持ち込みのお客様で、NECノートパソコンのLS150/H PC-LS150HS6G 状態がハードディスクにエラーが数多く発生して起動できません…物理障害の事例です。