fb-blog-title-3.png

Lenovoノート Yoga 211 帯電障害で通電ダメ

IMG_0203.JPG

東京都豊島区池袋、地元のお客様で持ち込み案件です。
Lenovo Yoga 211でOSがWindows 10仕様です。
状態が電源が入りません。
通電ダメです…
内部を開いて一度、全て分解をしてクリーニングをしました。
その際にマザーボードの放電作業も行い、再度ノートを組み上げて電源を入れてみると正常に起動することを確認しました。
おそらく内部の基盤に余分な電気が溜まって起動を妨げていたかと思います。
動作確認のテストを1日行い納品となりました。

 

記事一覧

— 2016年7月13日

IOデータ LAN DISK(NAS)HDL-GX500Rのデータ復旧

今日ご紹介するデータ復旧のブログ日誌は東京都江東区の会社法人様で持ち込み案件、IO DATAの(NAS)LAN DISK HDL-GX500R 会社内の電気が落ちて、それからランディスク本体の電源が入らなくなった事例です。

— 2016年7月12日

TOSHIBAダイナブックT552/36FWYのハードディスク故障

今日ご紹介するパソコン修理ブログは東京都板橋区より持ち込みのお客様で東芝dynabook、ノートパソコンのハードディスク交換修理です。

— 2016年7月11日

TOSHIBAダイナブックの冷却ファンに異常なエラー

本日ご紹介するブログ日誌の内容は埼玉県和光市より持ち込みのお客様、東芝dynabookの冷却ファンに異常なエラーが発生した事例です。

— 2016年7月11日

eMachinesのノートパソコン ブルースクリーンに白い英文字

本日ご紹介するブログ日記の内容は埼玉県草加市より持ち込みのお客様、eMachinesのノートパソコンでE520-57 ハードディスク交換の事例です。

— 2016年7月10日

VAIOノート 起動してディスクトップ画面は表示され、そこからフリーズする

本日ご紹介するブログの内容は埼玉県草加市より持ち込みのお客様、HDD故障でハードディスのデータをクローン作業を行い修理した事例です。