fb-blog-title-3.png

IMac A1418 起動はできますがハードディスク故障

20180113c.jpg

文京区のお客様で持ち込み案件、Apple IMac 21.5インチ A1418でOS X 10.9.5仕様。
状態が電源を入れてMacが起動し立ち上がるまで時間がかかります。
ディスクユーティリティから調べてみるとDisk故障か?内部を開いて
確認してみるとHITACHI製 5K1000-1000のハードディスク1TBに障害あり
お客様はデータのバックアップがあるので新品1TBのHDDに交換して
OS X Mavericks 10.9.5のインストールが終わり当日の夜に納品となりました。

20180113d.jpg

 

記事一覧

— 2016年7月3日

起動しなくなったVAIOノートパソコンから新品のHPノートにデータ引越し作業

今日ご紹介するパソコン修理のブログは東京都板橋区から持ち込みのお客様で、マザーボード故障のVAIOノートから新しく買ったHPのノートにデータ移動した案件です。

— 2016年7月3日

NEC LaVie ノート ハードディスクの問題が検出されましたと表示される

本日ご紹介するパソコン修理のBlogは東京都板橋区から持ち込みのお客様でNEC LaVie ノートパソコンのハードディスク故障とウイルス感染の事例です。

— 2016年7月2日

富士通ディスクトップ Windows XP 電源を入れてもビープ音がして起動しない

今日ご紹介するパソコン修理のブログは東京都板橋区から持ち込みのお客様で、富士通ディスクトップが電源を入れてもビープ音がして起動しなかった案件です。

— 2016年7月2日

富士通ノートパソコン液晶画面の映像が下へスクロールする

今日ご紹介するパソコン修理のブログは東京都文京区から持ち込みのお客様で、富士通ノートパソコンでNF/B70 FMVNFB70R 液晶故障の事例です。

— 2016年7月2日

HPノートパソコンでlockeyウイルスに感染、データを取り戻せました

今日ご紹介するパソコン修理のブログは埼玉県狭山市より持ち込みのお客様で、ランサムウエアLockyに感染、暗号化をされたデータをほぼ取り戻せた事例です。