fb-blog-title-3.png

富士通ディスクトップ Windows XP 電源を入れてもビープ音がして起動しない

20160630a.jpg

東京都板橋区から持ち込みのお客様で富士通ディスクトップ FMV-CE24WD OSがWindows XP仕様です。
お話しによると症状が電源を入れてもビープ音がして起動しない、パソコンの内部を開いて診断してみると

  1. メモリーの接触障害があり
  2. ハードディスクに論理障害が発生(レジストリーのフォルダー破損)

HDDの障害はメモリーの障害によって誘発されたものと考えられます。
パソコンの内部も綺麗にクリーニングしてハードディスクの論理障害も修復を行いました。

その後何回か起動テストを行い問題がないので修理完了です。

 

記事一覧

— 2023年5月28日

DELL Inspiron 15 5515 キーボードの交換修理

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は和光市のお客様で持ち込み案件、 DELL Inspiron 15 5515でwindows 10仕様。状態が一部キーボードの不具合です…

— 2023年5月27日

富士通 LIFEBOOK AH51/C3 起動しない…hddに不良セクタ

今日ご紹介するパソコン修理ブログは練馬区のお客様で持ち込み案件、 富士通 LIFEBOOK AH51/C3 FMVA51C3W2でwindows10仕様。状態が起動しない…

— 2023年5月26日

東芝 dynabook T451/57DW SSD換装とWin10にアップグレード

本日ご紹介するBlog日誌の内容は東京都北区のお客様で持ち込み案件、 東芝 dynabook T451/57DW PT45157DBFWでwindows 7仕様。状態が起動しない…

— 2023年5月25日

ASUS V2411Cの液晶一体型で起動や動作が遅い…

今日ご紹介するブログ日記の内容は豊島区の会社法人様で出張修理の案件ですが 修理が終わるまで時間がかかるのでパソコンをお預かりして店舗で修理を行いました。

— 2023年5月24日

富士通 LIFEBOOK A574/H マザーボードの交換修理

本日ご紹介するパソコン修理Blogは東京都北区のお客様で持ち込み案件、 富士通 LIFEBOOK A574/Hでwindows10仕様。状態が起動しない…