fb-blog-title-3.png

パナソニック Let's note MX4 水をこぼした…電源が入らない

20181221b.jpg

豊島区のお客様で持ち込み案件、パナソニック Let's note MX4でwindows 10仕様。
状態がノートに水をこぼした…電源が入らない。内部を開いて調べてみると
マザーボードの数箇所に腐食が見つかりクリーニングと修復作業で起動できる様に
なりましたがキーボードが故障してキーの入力ができません。
新品キーボードを取り寄せ交換修理を行い動作確認テスト後に納品となりました。

 

記事一覧

— 2020年1月27日

IODATA製ポータブルハードディスク640GBのデータ復旧

本日ご紹介するBlog日誌の内容は豊島区のお客様で持ち込み案件、 IODATA製ポータブルハードディスク640GBで windows 7のパソコンで使っていましたがHDDを認識しなくなった…

— 2020年1月26日

パナソニック Let's note RZ4 CF-RZ4LDDJR 電源が入らない

今日ご紹介するブログ日記の内容は埼玉県春日部市のお客様で持ち込み案件、 パナソニック Let's note RZ4 CF-RZ4LDDJRでwindows 10仕様。 状態がパソコンの電源が入らない…

— 2020年1月25日

HP Spectre x360 13-4193nr SSD256GBが物理故障で起動しない

本日ご紹介するパソコン修理Blogは千代田区のお客様で持ち込み案件、 HP Spectre x360 13-4193nrでwindows 10仕様。 状態が電源を入れても起動しない…

— 2020年1月24日

Lenovo ideacentre AIO 520 F0DE001LJP 液晶パネル交換

今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は豊島区のお客様で持ち込み案件、 Lenovo ideacentre AIO 520 F0DE001LJPの液晶一体型デスクトップでwindows 10仕様。 状態が液晶パネルの破損です。

— 2020年1月23日

ASUS ZENBOOK UX390UA ssdの物理故障で起動しない

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は豊島区のお客様で持ち込み案件、 ASUS ZENBOOK UX390UAでwindows10仕様。 状態がssdの物理故障で起動しません…ssdを取り外して調べましたが認識不可。