fb-blog-title-3.png

VAIO VJS123C11N パソコンの電源がすぐ落ちる

20240620.jpg

豊島区のお客様で持ち込み案件、 VAIO VJS123C11Nで windows11仕様。
状態がパソコンの電源がすぐ落ちる…調べてみるとマザーボードに障害が発生して
冷却ファンが全く回転しなくなっており熱暴走していました。マザーボードを
修復して冷却ファンが正常に動作する様に修理いたしました。

 

記事一覧

— 2016年11月10日

NEC VersaPro VY16A/W-4 ウイルスに感染

今日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は東京都練馬区の会社法人様で持ち込み案件、 NEC VersaPro VY16A/W-4でOSがWindows 7仕様です。 状態が電源を入れて起動はしますが、立ち上がってからディスクトップの画面に.exeは動作を停止しました… この様なものが何個か表示されます。

— 2016年11月9日

東芝Dynabook KIRAマザーボードの回路ショート焼損

今日ご紹介するパソコン修理ブログは東京都日野市より持ち込みのお客様、 東芝Dynabook KIRAシリーズのノートでOSがWindows 10仕様です。 状態が電源が入らない…内部を開いてみるとネジが欠落しマザーボード上に落ちて、 回路ショート焼損していました。

— 2016年11月9日

DELL Inspiron14 7437 マザーボードに不具合があり

今日ご紹介するBlog日誌の内容は東京都練馬区から持ち込みのお客様、 DELLノート Inspiron14 7437でOSがWindows 10仕様です。 状態が電源を入れても通電が不安定、正常に起動する時もあるがダメな時もある。

— 2016年11月9日

ASUSノートパソコンでHDDエラーによるデータ取り出し

本日ご紹介するブログ日記の内容は東京都板橋区から持ち込みのお客様、 ASUSのノートパソコンでOSがWindows 8仕様です。 状態が電源は入りますが起動できません。診断したらハードディスクにエラーが発生しています。 それとキーボードにも不具合があり一部のキーが壊れています。

— 2016年11月8日

新品東芝ダイナブックの初期設定とNEC液晶一体型ディスクトップからデータの引っ越し

本日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は東京都練馬区からリピータのお客様で持ち込み案件です。 NEC液晶一体型ディスクトップのVALUESTARでOSがWindows 7仕様です。 パソコン自体は立ち上がりますがマザーボードの一部機能に障害があり修理はせずに、 新しくノートパソコンを購入して弊社で初期設定を行い、それにデータ移行する事になりました。