fb-blog-title-3.png

USBメモリ16GBのデータ復旧

20160714b.jpg

埼玉県和光市より持ち込みのお客様、トランセントのUSBメモリ16GBです。
症状がフォーマットして下さいのメッセージ、欲しいデータは主にMicrosoft Wordです。
問題なくデータ復旧はできてお客様の復旧したデータを店内で確認してもらい欲しいデータが見つかったみたいで無事、納品となりました。
お客様も復旧したデータを入れる別のUSBメモリーを事前の用意してあったので助かりました。
デジカメ画像、SDカードやUSBメモリーの障害でお困りのお客様、成功報酬制で安い料金にて承ります。

お気軽に弊社にお問い合わせ下さい。

 

記事一覧

— 2025年3月16日

dynabook P2S3LBBL SSDの空き容量が少ないので大きくしたい

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は文京区のお客様で持ち込み案件、 dynabook P2S3LBBLでwindows11仕様。 状態がSSDの空き容量が少ないので大きくしたい…

— 2025年3月15日

Lenovo IdeaPad S540-13ITLのデータ救出

本日ご紹介するBlog日誌の内容は板橋区のお客様で持ち込み案件、 Lenovo IdeaPad S540-13ITLでwindows11仕様。状態が液晶画面に何も表示されない…

— 2025年3月14日

Shuttle XS35V4 電源入らない…データ救出

今日ご紹介するブログ日記の内容は豊島区のお客様で持ち込み案件、 Shuttle XS35V4のミニPCでwindows10仕様。状態が電源入らない…

— 2025年3月13日

Apple Power Mac G4 起動しない…電源を入れると?マーク

今日ご紹介するパソコン修理ブログは新宿区の会社法人様で持ち込み案件、 Apple Power Mac G4でMac OS 9.2仕様。 状態が起動しない…電源を入れると?マーク。

— 2025年3月12日

dell inspiron 13 5320 電源が入らない…

本日ご紹介するパソコン修理Blogはさいたま市のお客様で持ち込み案件、 dell inspiron 13 5320でwindows 11仕様。状態が電源が入らない…