fb-blog-title-3.png

LEOVOノート X250の電源が入らない

20160710a.jpg

海外より東京へ出張中の某有名な法人のお客様が滞在先のホテルから電話が入りました。
仕事で使用しているLEOVOノートパソコンでX250 OSがWindows10仕様です。
内容がノートの電源が入らない、
自分でもバッテリーを一度取り外して静電気の除去をやってみたけどダメ…
電話後、30分ぐらいで池袋店にご来店されました。
早速内部を分解して診断してみるとマザーボードは故障してない、マザーボードに静電気が帯電してパソコンの起動を妨げていました。
静電気の除去を行い、ノートを組み直して起動確認をしてみると正常に立ち上がります。
起動後いろいろチェックしてみるとウイルスが検出されたので駆除を行いました。

即日の修理ができたのでお客様は大喜びでした。

 

記事一覧

— 2025年4月21日

ASUS Vivobook 14 A412F バッテリーに充電ができない…

本日ご紹介するBlog日誌の内容は豊島区のお客様で持ち込み案件、 ASUS Vivobook 14 A412Fで状態がバッテリーに充電ができない…

— 2025年4月20日

ASUS VivoBook S531F 電源が入らない…データ救出

今日ご紹介するブログ日記の内容は練馬区のお客様で持ち込み案件、 ASUS VivoBook S531Fで状態が電源が入らない…

— 2025年4月19日

NEC LAVIE PC-NS600JAW 起動しない…SSD換装

今日ご紹介するパソコン修理ブログは中野区のお客様で持ち込み案件、 NEC LAVIE PC-NS600JAWでwindows11仕様。状態が起動しない…

— 2025年4月18日

富士通 ESPRIMO D588 自動修復の画面で起動しない…

本日ご紹介するパソコン修理Blogは豊島区の会社法人様で持ち込み案件、 富士通 ESPRIMO D588のディスクトップでwindows10仕様。 状態が自動修復の画面で起動しない…

— 2025年4月17日

NEC LAVIE PC-GN18637AF 落下させて電源は入るが画面は真っ暗…

今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は豊島区のお客様で持ち込み案件、 NEC LAVIE PC-GN18637AFでwindows10仕様。 状態が落下させて電源は入るが画面は真っ暗…