fb-blog-title-3.png

TOSHIBAダイナブックの冷却ファンに異常なエラー

20160706b.jpg

埼玉県和光市より持ち込みのお客様、東芝dynabook TX/67LBL PATX67LRTBL OSがWindows 7を仕様です。
症状としては画像を見てわかるようにパソコンは起動しますが冷却ファン異常のエラーが出ています。
ダイナブックを分解してみると冷却ファンにホコリがたまっています。
冷却ファンを取り外し綺麗にノート内部もクリーニングしてから組み上げました。
動作確認でdynabookを起動させ少しテストを行い問題が無いので納品となりました。


 

記事一覧

— 2025年5月18日

ASUS ROG Strix G713Q 内部クリーニング

本日ご紹介するパソコン修理Blogは豊島区のお客様で持ち込み案件、 ASUS ROG Strix G713Qのゲーミングノートでwindows 11仕様。 依頼内容がパソコン内部のクリーニングとサーマルグリスの再塗布です。

— 2025年5月17日

dell inspiron 13 5330 起動しない…SSDの物理故障

今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は志木市のお客様で持ち込み案件、 dell inspiron 13 5330でwindows 11仕様。状態が起動しない…

— 2025年5月16日

富士通 )LIFEBOOK UH-X/H1 液晶パネルの破損…

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は豊島区のお客様で持ち込み案件、 富士通 )LIFEBOOK UH-X/H1 FMVUXH1BCです。状態が液晶パネルの破損…

— 2025年5月15日

dell inspiron 3593 起動しない…データ救出

本日ご紹介するBlog日誌の内容は狛江市のお客様で持ち込み案件 dell inspiron 3593でwindows 11仕様。状態が起動しない…

— 2025年5月14日

海外製のノートパソコンでSSD故障によるデータ救出

今日ご紹介するブログ日記の内容は板橋区のお客様で持ち込み案件、 海外製のノートパソコンでPasoul ENVY-J4005PAです。 状態が電源を入れるとBIOS画面でSSDを認識していません。