2025年3月17日
NEC LAVIE PC-GN276V1GA バッテリーの交換修理
今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は板橋区のお客様で持ち込み案件、 NEC LAVIE PC-GN276V1GAでwindows10仕様。 状態がバッテリーが経年劣化で充電ができないので交換をして欲しい…
SONY VAIOノート2台のマシンの良いとこ取りをして1台のVAIOノートにした。
千葉県市川市より持ち込みのお客様、SONY VAIOノートパソコンでVPCEB1AFJOSがWindows 7仕様です。
状態が電源を入れても起動しない、分解診断をしてみるとマザーボード故障です。
取り替えしないといけませんが探してもこのモデルのマザーボードがありません。
その事をお客様にご説明して弊社からの提案で同じモデルの程度の良い中古品を購入してそのマシンに今データが入っているハードディスクやBlu-rayドライブなどを組み替えして2台のマシンの良いとこ取りをして1台のパソコンにする事になりました。
マザーボードに問題がない中古ノートが届き2台を分解して組み上げ、良いとこ取りマシンの完成です。
最後に動作確認を全て行い問題がないので納品となりました。
お客様は料金も安く仕上がったのでとても喜んでいました。
記事一覧
今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は板橋区のお客様で持ち込み案件、 NEC LAVIE PC-GN276V1GAでwindows10仕様。 状態がバッテリーが経年劣化で充電ができないので交換をして欲しい…
本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は文京区のお客様で持ち込み案件、 dynabook P2S3LBBLでwindows11仕様。 状態がSSDの空き容量が少ないので大きくしたい…
本日ご紹介するBlog日誌の内容は板橋区のお客様で持ち込み案件、 Lenovo IdeaPad S540-13ITLでwindows11仕様。状態が液晶画面に何も表示されない…
今日ご紹介するブログ日記の内容は豊島区のお客様で持ち込み案件、 Shuttle XS35V4のミニPCでwindows10仕様。状態が電源入らない…
今日ご紹介するパソコン修理ブログは新宿区の会社法人様で持ち込み案件、 Apple Power Mac G4でMac OS 9.2仕様。 状態が起動しない…電源を入れると?マーク。