2023年5月28日
DELL Inspiron 15 5515 キーボードの交換修理
本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は和光市のお客様で持ち込み案件、 DELL Inspiron 15 5515でwindows 10仕様。状態が一部キーボードの不具合です…
Panasonic レッツノートCF-W9 起動はするがUSBポートが全て使用できない
神奈川県川崎市幸区から持ち込みのお客様でパナソニックLet's note(レッツノート)CF-W9 OSがWindows 7 Professionalを仕様です。
症状としては起動はするがUSBポートが全て使用できない、と言う内容ですがお客様にお話しを聞くと、このレッツノートを個人で営んでる修理屋さんに修理を依頼して返却された時からすでにUSBポートが全て使用できない状態になってたみたいです。
元の状態に直すようにその方に話したのですが相手は逃げ腰で私ではできません…ひどい話しです。
そこでお客様が弊社に依頼したと言う流れです。
内部を開いて分解してみると画像で見えると思いますがテープだらけでひどいもんです。
USB基盤の配線が完全に押してない状態でした。
その他にもキーボードの固定やネジの問題などありました。
正しい状態で再度分解して組み立て直しを行いました。
最後に動作確認を全て行い無事納品となりました。
記事一覧
本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は和光市のお客様で持ち込み案件、 DELL Inspiron 15 5515でwindows 10仕様。状態が一部キーボードの不具合です…
今日ご紹介するパソコン修理ブログは練馬区のお客様で持ち込み案件、 富士通 LIFEBOOK AH51/C3 FMVA51C3W2でwindows10仕様。状態が起動しない…
本日ご紹介するBlog日誌の内容は東京都北区のお客様で持ち込み案件、 東芝 dynabook T451/57DW PT45157DBFWでwindows 7仕様。状態が起動しない…
今日ご紹介するブログ日記の内容は豊島区の会社法人様で出張修理の案件ですが 修理が終わるまで時間がかかるのでパソコンをお預かりして店舗で修理を行いました。
本日ご紹介するパソコン修理Blogは東京都北区のお客様で持ち込み案件、 富士通 LIFEBOOK A574/Hでwindows10仕様。状態が起動しない…