fb-blog-title-3.png

NEC LAVIE ZERO HZ750/GAG BIOS画面でOS起動しない…

20220321c.jpg

板橋区のお客様で持ち込み案件、NEC LAVIE ZERO HZ750/GAG PC-HZ750GAGで
windows 10仕様。状態が電源を入れるとBIOS画面でOS起動しない…お客様の話を
聞くと初期化の作業ミスと判断しました。データは不要なのでwindows 10の
再インストールを行い最新の状態にUpdateして動作テスト納品となりました。

 

記事一覧

— 2016年9月4日

Apple imacの電源が入らない、自宅のPC環境に問題あり

本日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は東京都豊島区、地元のお客様で持ち込み案件、Apple imacのA1224でOS X 10.6.8仕様です。お客様のお話しによるとiマック本体の電源が入らない、たまに入る時もある…そんな事例です。

— 2016年9月4日

NECノートのハードディスクエラーによるデータ救出とHDD交換

今日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は東京都中野区から持ち込みのお客様で、NECノートパソコンのLS150/H PC-LS150HS6G 状態がハードディスクにエラーが数多く発生して起動できません…物理障害の事例です。

— 2016年9月3日

eX.computerディスクトップPCの電源ユニット交換修理

今日ご紹介するパソコン修理ブログは東京都清瀬市から持ち込みのお客様、eX.computerの小型ディスクトップパソコンで状態が一瞬電源は入ったように見えるのですが起動できません。電源ユニットの故障で国内に電源の在庫が無く、海外より取り寄せになった事例です。

— 2016年9月3日

東芝dynabook KIRA V832/28HS 冷却ファンの交換修理

今日ご紹介するBlog日誌の内容は東京都北区より持ち込みのお客様、東芝dynabookモバイルノートPCでKIRA シリーズのV832/28HS状態が冷却ファンの音が大きくてうるさい…そんな事例です。

— 2016年9月2日

バッファロー製 LinkStationでLS-WX4.0TL/R1Jのデータ復旧

本日ご紹介するデータ復旧Blogは東京都江戸川区から会社法人のお客様で持ち込み案件、BUFFALO製リンクステーションでLS-WXBL/R1シリーズのRAID 0(ストライピング)仕様で容量が4TBです。状態が1個のハードディスクにエラーが発生してRAID 0が崩れてデータを復旧した事例です。