fb-blog-title-3.png

NEC LaVie LL750/RSW 起動不良…hddに不良セクタが発生

20231025.jpg

荒川区のお客様で持ち込み案件、NEC LaVie LL750/RSW PC-LL750RSWで
windows10仕様。状態が起動不良…確認してみるとハードディスク1TBに
不良セクタが発生しています。お客様と相談後に新品SSD1TBにクローン作成を
行いwindowsシステムが破損していたので修復を致しました。
PC環境やデータなどは以前の状態で存在し利用が可能です。

 

記事一覧

— 2016年8月5日

NECノート PC-LS150FS6W ハードディスクエラーで異常に遅い

今日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は東京都豊島区、地元のお客様で持ち込み案件です。NECノートパソコンで状態が起動はしますが何をするのも動作が異常に遅いし鈍い…そんな症状です。

— 2016年8月5日

DELLノートLatitude 3540 ランサムウェア駆除 ZEPTO

今日ご紹介するパソコン修理ブログは東京都町田市の会社法人様よりパソコン宅急便でDELLノートPCが送られてきました。現在、日本国内で被害が増加しているランサムウェアに感染して拡張子がZEPTOに変えられてしまった事例です。

— 2016年8月4日

東芝Dynabookノートパソコン、SSD換装で爆走!

今日ご紹介するBlog日誌の内容は東京都中央区の会社法人様から出張修理の依頼が入りました。 東芝Dynabookノートパソコンでハードディスクが故障でSSDに換装した事例です。

— 2016年8月3日

MacBook Pro 電源を入れるとビープ音が連続してなり起動ができない

本日ご紹介するブログ日記の内容は東京都板橋区から持ち込みのお客様、AppleのMacBook Proでノート内部にタバコのヤニがギッシリとこびり付いていた事例です。

— 2016年8月3日

レッツノートCF-MX3 ランサムウェアzeptoに感染

本日ご紹介するパソコン修理Blogは横浜市中区のお客様よりパソコン宅急便でパナソニックLet's noteが届き、 症状がランサムウェアに感染してウイルス駆除した事例です。