2016年7月8日
ドスパラ prime パソコン宅配修理でウイルス削除を行いました。
本日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は神奈川県茅ヶ崎市より宅配便で送られてきたドスパラBTOパソコンのウイルス除去作業の事例です。
板橋区のお客様で持ち込み案件、lenovo thinkpad e595でwindows 10仕様。
状態が通電はしますが起動しない画面は真っ暗でlenovoロゴマークも出ない…
調べてみるとマザーボードが故障しています。お客様のご要望はデータ救出です。
起動用SSD256GBとデータ用ハードディスク1TBは正常認識しています。
SSDとhddの両方合わせてデータ量が約60GBほどなので新品USBメモリー128GBに
取り出して保存を致しました。パソコン修理はメーカーの保証期間が残っているので
メーカー修理に出すことになりました。
記事一覧
本日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は神奈川県茅ヶ崎市より宅配便で送られてきたドスパラBTOパソコンのウイルス除去作業の事例です。
今日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は東京都八王子市より持ち込みのお客様、症状がWindowsが起動しない、BIOS画面で止まる事例です。
今日ご紹介するパソコン修理ブログは東京都杉並区から持ち込みのお客様でパソコンはもう古いから新しく買い換えるのでデータを取り出して外付けHDDにデータ移行した事例です。
本日ご紹介するパソコン修理Blogは福島県郡山市のお客様より宅配便で送られて来た新品東芝dynabookの初期設定と旧ダイナブックからのデータ移動の事例です。
今日ご紹介するBlogの内容は東京都世田谷区から池袋店に持ち込みのお客様、富士通ノートパソコンでWindows Updateの失敗で起動できない事例です。