2025年6月17日
VAIO VJS123C11N 電源がすぐ切れる
本日ご紹介するパソコン修理Blogは豊島区のお客様で持ち込み案件、 VAIO VJS123C11Nでwindows 11仕様。状態が電源がすぐ切れる…
バッファロー製USB接続の外付けハードディスクが認識されない
埼玉県北葛飾郡から持ち込みのお客様、バッファロー製USB接続の外付けハードディスクです。
状態がパソコンに接続しても正常に認識されません。
外付けのケースを開いてみると中身はTOSHIBA DT01ACA100(1TB)でした。
ケースなしの状態でハードディスクをパソコンに繋ぐと正常に認識します。エラーも発生していません。
データも問題なし。故障していたのがケース内部にある基盤でした。
そのことをお客様にご説明して外付けの ケースを市販の物に交換して元のTOSHIBA DT01ACA100(1TB)を組み込みました。
記事一覧
本日ご紹介するパソコン修理Blogは豊島区のお客様で持ち込み案件、 VAIO VJS123C11Nでwindows 11仕様。状態が電源がすぐ切れる…
今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は豊島区のお客様で持ち込み案件、 ゲーミングPC GALLERIA(ガレリア)XFでwindows11仕様。 状態が起動後10分ほどでフリーズする…
本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は豊島区のお客様で持ち込み案件 dynabook AZ45/GR PAZ45GR-SNLでwindows10仕様。状態が起動しない…
本日ご紹介するBlog日誌の内容はI板橋区のお客様で持ち込み案件、 Apple MacBook Pro A1706です。状態がバッテリーの故障で充電ができません。