fb-blog-title-3.png

IODATA HDPC-AU1.0KAのポータブルHDD軽度物理によるデータ復旧

20181122.jpg

練馬区のお客様で持ち込み案件、IODATA HDPC-AU1.0KAのポータブルハードディスク
で1TB。状態がパソコンに接続するとフォーマットしますか?のメッセージがされます。
外付けのケースを分解してみると中身のディスクはサムスン HN-M101MBBでした。
不良セクタも発生していましたので作業用ディスクにクローン作成を行い
完了後に復旧ソフトを使いデータ復旧を行い救出データを新品 ポータブルHDDに
保存して納品いたしました。復旧率としては今回ほぼ99%でした。

 

記事一覧

— 2016年7月13日

IOデータ LAN DISK(NAS)HDL-GX500Rのデータ復旧

今日ご紹介するデータ復旧のブログ日誌は東京都江東区の会社法人様で持ち込み案件、IO DATAの(NAS)LAN DISK HDL-GX500R 会社内の電気が落ちて、それからランディスク本体の電源が入らなくなった事例です。

— 2016年7月12日

TOSHIBAダイナブックT552/36FWYのハードディスク故障

今日ご紹介するパソコン修理ブログは東京都板橋区より持ち込みのお客様で東芝dynabook、ノートパソコンのハードディスク交換修理です。

— 2016年7月11日

TOSHIBAダイナブックの冷却ファンに異常なエラー

本日ご紹介するブログ日誌の内容は埼玉県和光市より持ち込みのお客様、東芝dynabookの冷却ファンに異常なエラーが発生した事例です。

— 2016年7月11日

eMachinesのノートパソコン ブルースクリーンに白い英文字

本日ご紹介するブログ日記の内容は埼玉県草加市より持ち込みのお客様、eMachinesのノートパソコンでE520-57 ハードディスク交換の事例です。

— 2016年7月10日

VAIOノート 起動してディスクトップ画面は表示され、そこからフリーズする

本日ご紹介するブログの内容は埼玉県草加市より持ち込みのお客様、HDD故障でハードディスのデータをクローン作業を行い修理した事例です。