fb-blog-title-3.png

HP Pavilion dv6 ノートPCのHDD故障によるクローン修理とSSD換装

20160718a.jpg

東京都板橋区から持ち込みのお客様、HP Pavilion dv6 ノートパソコンでOSがWindows 7仕様です。
状態は電源は入るが起動しない、診断してみるとハードディスクにエラー(不良セクタ)があります。
お客様にその事を説明して元々の付いていたHDDが非AFT250GBだったので弊社からの提案で250GBのSSDに換装する事になりました。
クローンコピーの処理が終わってからシステム修復を行い、ノートの動作確認とデータやソフトの確認、全て問題なくクローン修理とノートPCの高速化ができました。

引き取り時にパソコンのスピードが速くなっているのでお客様は大喜びでした。

 

記事一覧

— 2025年3月11日

dell inspiron 5490 SSDの交換修理

今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は豊島区のお客様で持ち込み案件、 dell inspiron 5490でwindows11仕様。状態が起動しない…

— 2025年3月10日

WDBBKG 0040 HBK-0B 物理故障によるデータ復旧

本日ご紹介するデータ復旧のブログ日誌は練馬区のお客様で持ち込み案件、 USB接続の外付けハードディスク4TBでWDBBKG 0040 HBK-0Bです。 状態がパソコンに接続しても認識されない…

— 2025年3月9日

NEC LAVIE PC-GN287JGAS 起動しない…

本日ご紹介するBlog日誌の内容は豊島区のお客様で持ち込み案件、 NEC LAVIE PC-GN287JGASでwindows 11仕様。状態が起動しない…

— 2025年3月8日

東芝 Dynabook AZ25/CW 起動しない…SSDが故障

今日ご紹介するブログ日記の内容は練馬区のお客様で持ち込み案件、 東芝 Dynabook AZ25/CW PAZ25CW-SNAで windows10仕様。状態が起動しない…

— 2025年3月7日

富士通 LIFEBOOK AH53/B3 ハードディスクに不良セクタが発生

本日ご紹介するパソコン修理Blogは豊島区のお客様で持ち込み案件、 富士通 LIFEBOOK AH53/B3 FMVA53B3Wでwindows 11仕様。 状態がパソコンの起動や動作が遅い…