2025年7月10日
dynabook PT253N-06501K 起動しない…SSD故障
今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は豊島区の会社法人様で持ち込み案件、 dynabook PT253N-06501Kでwindows10仕様。状態が起動しない…
Sony VAIO SVD1322A1J お茶をこぼしてから電源が入らない
東京都練馬区より持ち込みのお客様で、Sony VAIO SVD1322A1J タブレットとしても利用できるノートパソコンでOSがWindows 10仕様です。
状態がお茶をこぼしてから電源が入らない。
早速分解してみるとディスプレイ出力コネクタと外部スイッチ接点に腐食がありました。
クリーニングして腐食を取り除き修復を致しました。組み立て後に全ての箇所を動作確認をしました。
お茶をこぼした後遺症もなく修理が完了しました。
記事一覧
今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は豊島区の会社法人様で持ち込み案件、 dynabook PT253N-06501Kでwindows10仕様。状態が起動しない…
本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は板橋区のお客様で持ち込み案件、 HP Laptop 15-da0089TUでwindows 10仕様。状態が電源入らない…
本日ご紹介するBlog日誌の内容は豊島区のお客様で持ち込み案件、 dynabook赤windows10仕様。もう1台がdynabookシルバーwindows11仕様。 内容がOneDrive同期の不具合です。
今日ご紹介するブログ日記の内容は文京区のお客様で持ち込み案件、 富士通 LIFEBOOK CH75/F3 FMVC75F3MGでwindows11仕様。 状態が富士通ロゴは表示されますが起動しない…
今日ご紹介するパソコン修理ブログは板橋区のお客様で出張の案件ですがお預かりして店舗に持って帰りました。 内容が引っ越し業者によるパソコン破損…