blog.jpg

作業日誌(パソコン修理 出張サポート データ復旧)ブログ

このページは店舗での持ち込み修理やお客様の所にお伺いしお預かりになった案件
また宅配便で日本全国から送られて来た故障で壊れたパソコンの様々な修理事例…
トラブル症状や原因不明のエラー等に悩まされながらもお客様の期待に応える為に
日々悪戦苦闘する涙・涙・また涙のスタッフによるBlog日記です

【投稿新着順】

2022年11月6日
パナソニックDIGA DMR-BW800の録画データを含む修理
2022年11月4日
NEC Versa pro PC-VK25TXZCF 起動しない…SSD交換
2022年11月2日
Western Digital WD5000AZLX 論理障害によるデータ復旧
2022年10月30日
自作パソコンの電源ユニット交換
2022年10月27日
MSIゲーミングノートMS-16JB 冷却ファンから異音がする
2022年10月25日
IODATA LANDISK HDL2-A 物理障害によるデータ復旧
2022年10月22日
Apple MacBook A1181 キーボード部を丸ごと交換
2022年10月20日
東芝 dynabook T954/89L SSDに換装とバッテリー交換
2022年10月19日
エプソン endeavor NY2400S 液晶画面の故障でデータ救出
2022年10月17日
Lenovo ideapad 330-15IKB win10のリカバー作業
2022年10月16日
MacBook Air A1466 バッテリーの交換修理
2022年10月15日
東芝 dynabook T45/NW updateの失敗でログイン画面で止まる
2022年10月13日
レッツノート CF-W4HWSHXP hddのクローン交換修理
2022年10月12日
富士通 LIFEBOOK AH77/U 詐欺サイトのプログラムを削除
2022年10月11日
Lenovo G510 20238のSSD換装とwin10にアップグレード
2022年10月10日
バッファローUSBメモリ16GB すぐ電源が切れる
2022年10月9日
東芝 dynabook T350/56BR 起動が不安定で動作が遅い…
2022年10月8日
lenovo x1 carbon gen9 マザーボード故障でデータの取り出し
2022年10月7日
SDカード2枚ともフォーマットしますか…
2022年10月6日
NEC LAVIE NM550/G 電源を入れるとcmos battery failure…

【投稿一覧】

— 2023年3月27日

SONY VAIO SVJ2022AJ 液晶一体型PCで電源が入らない…

本日ご紹介するBlog日誌の内容は練馬区のお客様で持ち込み案件、 SONY VAIO SVJ2022AJの液晶一体型PCでwindows10仕様。状態が電源が入らない…

— 2023年3月26日

パナソニック Let's note SX4 メールデータを残しWin8.1から10に

今日ご紹介するブログ日記の内容は大阪市から出張中のお客様で持ち込み案件、 パナソニック Let's note SX4 CF-SX4EDHTSでWindows 8.1仕様。 内容がOutlook のメールデータは必要だがその他のデータを全て削除し Win 8.1からWin10に上げて欲しい …

— 2023年3月25日

ゲーミングノートPC G-Tuneの内部クリーニング

本日ご紹介するパソコン修理Blogは板橋区のお客様で持ち込み案件、 マウスコンピューター PCYN97G166TH19G G-Tuneでwindows10仕様。 状態が使用していると内部が熱くなる…

— 2023年3月24日

レッツノート CF-NX4 hddの不良でSSDにクローン換装

今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は豊島区のお客様で持ち込み案件、 レッツノート CF-NX4 CF-NX4SDHCSでwindows 10仕様。状態が起動しない…

— 2023年3月23日

Lenovo ideapad 320-15IAP 液晶画面の表示不良

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は豊島区のお客様で持ち込み案件、 Lenovo ideapad 320-15IAPでwindows 10仕様。状態が液晶画面の表示不良です。

— 2023年3月22日

ASUS vivobook X540L 冷却ファンの故障

今日ご紹介するパソコン修理ブログは豊島区のお客様で持ち込み案件、 ASUS vivobook X540Lでwindows 10仕様。状態が冷却ファンの故障でエラー表示が出ます。

— 2023年3月21日

HP 14s-cf2025tu 起動しない…メモリー故障

本日ご紹介するBlog日誌の内容は豊島区のお客様で持ち込み案件、 HP 14s-cf2025tuでwindows 11仕様。状態が起動しない…

— 2023年3月20日

MacBook Air A1466 水が侵入して起動しない

今日ご紹介するブログ日記の内容は豊島区のお客様で持ち込み案件、 Apple MacBook Air A1466でmacOS Catalina 10.15.7仕様。状態が水が侵入して起動しない…

— 2023年3月19日

hp spectre x360 14-ea0043stu 再起動を繰り返す

本日ご紹介するパソコン修理Blogは富士見市のお客様で持ち込み案件、 hp spectre x360 14-ea0043stuでwindows 11仕様。 状態がwindows再起動を繰り返す…

— 2023年3月18日

Lenovo 320S-13IKB 水没によりキーボードとタッチパットが使えない

今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は香川県のお客様で宅配案件、 Lenovo ideapad 320S-13IKBでwindows 10仕様。 状態が水没によりキーボードとタッチパットが使えない…

— 2023年3月17日

SONY VAIO PCG-3C4Nのノートパソコンで水没

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は豊島区のお客様で持ち込み案件、 SONY VAIO PCG-3C4NのノートPCでwindows 7仕様。状態が水没…

— 2023年3月16日

自作パソコンで電源ユニット交換修理

今日ご紹介するパソコン修理ブログは豊島区のお客様で持ち込み案件、 自作パソコンでwindows11仕様。状態が電源が入らない…

— 2023年3月15日

dynabook GZ/HPW W6GHP7BZBW 液晶パネル交換修理

本日ご紹介するBlog日誌の内容は富士見市のお客様で持ち込み案件、 dynabook GZ/HPW W6GHP7BZBWでwindows11仕様。 状態が液晶パネルの破損です…

— 2023年3月14日

MacBook Air A1466 SSD128GBから512GBに交換

今日ご紹介するブログ日記の内容は杉並区のお客様で持ち込み案件、 Apple MacBook Air A1466でmacOS 11 Big Sur仕様。 依頼内容がSSD128GBから512GBのSSDに交換して使用領域を拡張したい。 その際、データやMac環境も今の状態で使える様にして欲しい…

— 2023年3月13日

Lenovo B590ノートパソコンの冷却ファンエラー

本日ご紹介するパソコン修理Blogは群馬県館林市のお客様で宅配案件、 Lenovo B590のノートパソコンでwindows 7仕様。状態が冷却ファンから異音…

— 2023年3月12日

IMac 27 2010 グラフィックカードが故障で起動しない

今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は豊島区の会社法人様で持ち込み案件、 Apple IMac 27 2010でOS X Snow Leopard 10.6.8仕様。 状態が起動しない…確認してみるとグラフィックカードが故障しています。

— 2023年3月11日

NEC LAVIE PC-GD326ZZL9 起動しない…データ救出

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は板橋区の会社法人様で宅配案件、 NEC LAVIE PC-GD326ZZL9のディスクトップでwindows 10仕様。 状態が起動しない…

— 2023年3月10日

IODATA LAN DISK HDL2-AA4Wのデータ復旧

今日ご紹介するパソコン修理ブログは文京区の会社法人様で持ち込み案件、 IODATA LAN DISK HDL2-AA4WでミラーリングRAID 1仕様。状態がデータにアクセスできない…

— 2023年3月9日

lenovo ideapad 320s-13ikb ヒンジ故障…

本日ご紹介するBlog日誌の内容は豊島区のお客様で持ち込み案件、 lenovo ideapad 320s-13ikbでwindows 10仕様。状態がヒンジ故障…

— 2023年3月8日

MacBook Pro A1398 キー入力の不具合

今日ご紹介するブログ日記の内容は板橋区の会社法人様で持ち込み案件、 MacBook Pro A1398でmacos monterey 12.6.1仕様。状態がキー入力の不具合です。