blog.jpg

作業日誌(パソコン修理 出張サポート データ復旧)ブログ

このページは店舗での持ち込み修理やお客様の所にお伺いしお預かりになった案件
また宅配便で日本全国から送られて来た故障で壊れたパソコンの様々な修理事例…
トラブル症状や原因不明のエラー等に悩まされながらもお客様の期待に応える為に
日々悪戦苦闘する涙・涙・また涙のスタッフによるBlog日記です

【投稿新着順】

2025年4月21日
ASUS Vivobook 14 A412F バッテリーに充電ができない…
2025年4月20日
ASUS VivoBook S531F 電源が入らない…データ救出
2025年4月19日
NEC LAVIE PC-NS600JAW 起動しない…SSD換装
2025年4月18日
富士通 ESPRIMO D588 自動修復の画面で起動しない…
2025年4月17日
NEC LAVIE PC-GN18637AF 落下させて電源は入るが画面は真っ暗…
2025年4月16日
富士通 LIFEBOOK WU2/H1 液晶パネルの破損…
2025年4月15日
dynabook T75/GB 起動や動作が遅い…SSDにクローン作成で換装
2025年4月14日
VAIO VJS143C11N 電源が落ちる…マザーボード故障
2025年4月13日
MacBook Pro A1502 充電の不具合…
2025年4月12日
MacBook Pro A1502 スピーカーの音割れとバッテリー劣化
2025年4月11日
NEC LaVie PC-GN338DCG7 ブルースクリーンになり起動しない
2025年4月10日
MacBook Pro A1708 画面が真っ暗…液晶パネルの故障
2025年4月9日
NEC LaVie PC-HZ550CSB 起動や動作が不安定…
2025年4月8日
MacBook Air A2337 液晶画面の破損…
2025年4月7日
VAIO VJS121C12N 起動中に電源が落ちる
2025年4月6日
VAIO VJS132C12N 液晶パネルの交換修理
2025年4月5日
東芝 dynabook AZ45/BW 起動や動作が遅い…SSDに換装
2025年4月4日
MSI MS-14B3 冷却ファンの不具合で排熱されない…
2025年4月3日
ASUS ROG Strix G15 G513 液晶パネルの破損
2025年4月2日
VAIO VJS111D11N バッテリーの交換修理

【投稿一覧】

— 2025年7月10日

dynabook PT253N-06501K 起動しない…SSD故障

今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は豊島区の会社法人様で持ち込み案件、 dynabook PT253N-06501Kでwindows10仕様。状態が起動しない…

— 2025年7月9日

HP 15-da0089TU マザーボード故障でデータ救出

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は板橋区のお客様で持ち込み案件、 HP Laptop 15-da0089TUでwindows 10仕様。状態が電源入らない…

— 2025年7月8日

dynabook2台OneDrive同期の不具合

本日ご紹介するBlog日誌の内容は豊島区のお客様で持ち込み案件、 dynabook赤windows10仕様。もう1台がdynabookシルバーwindows11仕様。 内容がOneDrive同期の不具合です。

— 2025年7月7日

富士通 LIFEBOOK CH75/F3 起動しない…SSDの接点がサビ

今日ご紹介するブログ日記の内容は文京区のお客様で持ち込み案件、 富士通 LIFEBOOK CH75/F3 FMVC75F3MGでwindows11仕様。 状態が富士通ロゴは表示されますが起動しない…

— 2025年7月6日

引っ越し業者による破損…自作のゲーミングPCs修理

今日ご紹介するパソコン修理ブログは板橋区のお客様で出張の案件ですがお預かりして店舗に持って帰りました。 内容が引っ越し業者によるパソコン破損…

— 2025年7月5日

富士通 LIFEBOOK WAA/J1 液晶パネルの破損…

本日ご紹介するパソコン修理Blogは武蔵野市のお客様で宅配修理の案件、 富士通 LIFEBOOK WAA/J1 FMVWJ1AA53でwindows11仕様。 状態が液晶パネルの破損…

— 2025年7月4日

I-O DATA HDL-Z6WL12C2 NASサーバーのデータ復旧

今日ご紹介するデータ復旧のBlog日記は品川区の会社法人様で持ち込み案件 I-O DATA HDL-Z6WL12C2 NASサーバーでOSが「Windows Storage Server 2012 R2 Standard Edition」を搭載モデルです。

— 2025年7月3日

GIGABYTE AORUS 15 不具合が多数あり…データ救出

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は板橋区のお客様で持ち込み案件、 GIGABYTE AORUS 15のゲーミングノートPCです。 状態が正常に起動ができない、起動後も不具合が多数あり…

— 2025年7月2日

Hasee TX6-CT5A1 水をこぼして電源が入らない

本日ご紹介するBlog日誌の内容は西東京市のお客様で持ち込み案件、 Hasee TX6-CT5A1で windows11仕様。状態が水をこぼして電源が入らない…

— 2025年7月1日

dell Inspiron 15-5559.通電ランプ点灯するが起動しない…

今日ご紹介するブログ日記の内容は板橋区のお客様で持ち込み案件。 dell Inspiron 15-5559.です。状態が通電ランプ点灯するが起動しない…

— 2025年6月30日

dynabook T75/GB キーボードの交換修理

今日ご紹介するパソコン修理ブログは所沢市のお客様で持ち込み案件、 dynabook T75/GB PT75GBP-BEA2でwindows11仕様。 キーボードのキーが何箇所か入力できない…

— 2025年6月29日

MacBook Pro A1398 バッテリー膨張による交換修理

本日ご紹介するパソコン修理Blogは川崎市のお客様で持ち込み案件、 Apple MacBook Pro A1398でmacos monterey 12.7.4仕様。 依頼内容がバッテリー膨張による交換修理です。

— 2025年6月28日

ASUS vivobook pro 電源が入らない…マザーボード故障

今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は東京都北区のお客様で持ち込み案件、 ASUS vivobook proでwindows 11仕様。状態が電源が入らない…

— 2025年6月27日

MSI MS-17F5 マザーボードの故障でデータ救出

本日ご紹介するパソコン修理ブログ日誌は朝霞市のお客様で持ち込み案件、 MSI MS-17F5のゲーミングノートPCです。状態が電源は一瞬入りますがすぐ落ちます…

— 2025年6月26日

I-O DATA HDL-Z2WL6I2 アクセスできない…データ復旧

本日ご紹介するBlog日誌の内容は豊島区の会社法人様で持ち込み案件、 I-O DATA HDL-Z2WL6I2です。状態がNASにアクセスできない…

— 2025年6月25日

Apple MacBook Air A2681 電源が一瞬で切れる

今日ご紹介するブログ日記の内容は豊島区のお客様で持ち込み案件、 Apple MacBook Air A2681でmacOS Sequoia 15.0.1.仕様。状態が電源が一瞬で切れる…

— 2025年6月24日

NEC LAVIE PC-N1585AAL 冷却ファンから突然異音がした

今日ご紹介するパソコン修理ブログは東京都北区のお客様で持ち込み案件、 NEC LAVIE PC-N1585AALでwindows11仕様。 状態が冷却ファンから突然異音がした…

— 2025年6月23日

BTOパソコンの電源ユニット交換修理

本日ご紹介するパソコン修理Blogは豊島区のお客様で持ち込み案件、 海外で購入したBTOパソコンです。依頼内容が電源ユニットの電圧が 日本と異なるため電源ユニットを交換して欲しい…

— 2025年6月22日

富士通 LIFEBOOK WU2/H1 液晶パネルの破損…

今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は練馬区のお客様で持ち込み案件、 富士通 LIFEBOOK WU2/H1 FMVUH01001で状態が液晶パネルの破損…

— 2025年6月21日

NEC LAVIE PC-GN1643ZGF 内部が熱くなる

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は板橋区のお客様で持ち込み案件、 NEC LAVIE PC-GN1643ZGFです。 状態がパソコン内部が熱くなる、次にpinコードを入力しても真っ暗…