blog.jpg

作業日誌(パソコン修理 出張サポート データ復旧)ブログ

このページは店舗での持ち込み修理やお客様の所にお伺いしお預かりになった案件
また宅配便で日本全国から送られて来た故障で壊れたパソコンの様々な修理事例…
トラブル症状や原因不明のエラー等に悩まされながらもお客様の期待に応える為に
日々悪戦苦闘する涙・涙・また涙のスタッフによるBlog日記です

【投稿新着順】

2017年8月6日
レッツノート CF-S10 マザーボードとキーボードの交換
2017年8月5日
東芝 dynabook KIRA ブルー画面に白文字でrecovery …
2017年8月4日
東芝製USB接続外付けハードディスク3TBのデータ復旧
2017年8月3日
東芝Dynabook T642/T8HBD ハードディスク故障
2017年8月2日
NEC LaVie PC-HZ750FAB 内臓無線LANカードの交換
2017年8月1日
HP ENVY シリーズのノートPCでハードディスクに論理障害
2017年7月31日
Lenovo Z51-70 80K6 キーボードの不良
2017年7月30日
NEC 液晶一体型デスクトップ VS370/R 液晶パネル交換修理
2017年7月29日
MacBook Pro ハードディスクに障害でSSDに換装
2017年7月29日
SONY VAIO VPCEG PCG-61A11N マザーボード交換修理
2017年7月28日
東芝 REGZA PC ハードディスク交換とウイルス駆除
2017年7月28日
東芝 dynabook R632/28GK windows 10 BCDの起動ファイルが破損
2017年7月27日
東芝 dynabook R822 R822/T8HSE BCDファイルが破損
2017年7月27日
NEC LAVIE NS100/E 水濡れのため通電ができない
2017年7月26日
東芝 dynabook Qosmio T751/T8CR データ救出
2017年7月26日
宅配修理 Dell Vostro 3700 液晶パネル交換
2017年7月25日
外付けハードディスクでWD My Book Duo 12TBのデータ復旧
2017年7月24日
NEC VersaPro PC-VJ16EDZCC データ復元・修理及びメンテナンス
2017年7月24日
東芝 dynabook R732/39HK 電源を入れるとRecoveryの画面
2017年7月23日
ONKYO デスクトップでハードディスクのクローン交換修理

【投稿一覧】

— 2017年5月21日

富士通 FMV LIFEBOOK ハードディスククローン交換修理

今日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は埼玉県蕨市のお客様で宅配修理の案件です。 富士通 FMV LIFEBOOK SH54/DN FMVS54DN17でWindows 7仕様です。 状態が電源を入れても起動できません。

— 2017年5月21日

ASUS 液晶一体型 ET2011AUKB マザーボート交換

今日ご紹介するパソコン修理ブログは東京都豊島区のお客様で持ち込み案件、 ASUS 液晶一体型 ET2011AUKBでwindows 7仕様です。 状態が電源を入れると黒い画面に「NO SIGNAL」…起動しない

— 2017年5月20日

日立 HF-W75F 産業用コンピュータ修理とメンテナンス

茨城県日立市より宅配便で産業用のサーバーが送られてきました。リピーターの上場企業様です。 梱包を開けてみるとサーバモデルでHITACHI HF-W75F 産業用コンピュータです。

— 2017年5月19日

Apple macbook air A1466 水没によるデータ救出

今日ご紹介するBlog日誌の内容は東京都江戸川区から持ち込みのお客様、 海外で購入したApple macbook air A1466です。 状態が留学している時にキーボードの上から水をこぼした…

— 2017年5月18日

富士通 FMV LIFEBOOK AH45/J 液晶パネルの破損

今日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は東京都北区から持ち込みのお客様、 富士通 FMV LIFEBOOK AH45/J FMVA45JBでwindows 10仕様です。 状態が液晶パネルの破損です。

— 2017年5月17日

I-O DATA製LANDISKのHDL2-Aが2台でRAID1データ復旧

本日ご紹介するブログ日記の内容は豊島区東池袋、地元の会社法人様で持ち込み案件、 I-O DATAのLANDISKでHDL2-Aが2台です。状態が2台ともアクセスができません。

— 2017年5月16日

NEC VersaPro 水濡れでデータ救出

本日ご紹介するパソコン修理Blogは東京都豊島区のお客様で持ち込み案件、 NEC VersaProのノートパソコンでWindows 8仕様です。 状態が水濡れのため電源が入らない…

— 2017年5月15日

東芝Dynabookが2台で初期設定とデータ移行

本日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は東京都北区から持ち込みのお客様、 東芝Dynabook T451/46EBPでwindows 7仕様です。 もう一台が新品の東芝Dynabook T65/CGT PT65CGP-RSBでwindows 10仕様、 お客様の依頼内容が新品のダイナブックをセットアップして旧ノートPCのデータを 新しく購入したノートにデータ移行をして欲しい…

— 2017年5月15日

富士通 FMV LIFEBOOK SH75/T 液晶とマザーボードの交換

今日ご紹介するパソコン修理ブログは東京都板橋区から持ち込みのお客様、 富士通 FMV LIFEBOOK SH75/T FMVS75TWPでWindows 8.1仕様です。 状態が電源は入りますが液晶画面に映りません。外部モニターには表示されています。

— 2017年5月14日

HPノート HSTNN-Q47Cでハードディスク故障

今日ご紹介するBlog日誌の内容は東京都練馬区のお客様で持ち込み案件、 HP HSTNN-Q47C RT3090BC4でwindows 7仕様です。状態が電源を入れても起動できません。

— 2017年5月14日

東芝dynabook Tab WT10PE-A タブレットで電源が入らない

本日ご紹介するブログ日記の内容は東京都豊島区のお客様で持ち込み案件、 東芝dynabook Tab WT10PE-A タブレットでwindows 10仕様です。 状態が電源が入らない…

— 2017年5月13日

Appie imac 27インチ 2011 HDD障害とグラフィックボートが故障

本日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は東京都新宿区の会社法人様で持ち込み案件、 Appie imac 27インチ 2011で状態が電源は入りますがmacが起動しません。

— 2017年5月13日

Lenovo G50-80 液晶パネルの破損

本日ご紹介するパソコン修理Blogは東京都新宿区から持ち込みのお客様、 Lenovo G50-80でwindows 10仕様です。状態が液晶パネルの破損です。

— 2017年5月12日

東芝Dynabook TX/66JPK Vistaの起動ファイルが破損

今日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は東京都北区のお客様で持ち込み案件、 東芝Dynabook TX/66JPK PATX66JLPPKでOSがWindows Vista仕様です。 状態が電源を入れてもWindowsが起動しない…黒い画面のままです。

— 2017年5月11日

No Boot Device Found. Press any key to reboot the machine

今日ご紹介するパソコン修理ブログは東京都千代田区の会社法人様でリピーターのお客様、 dell latitude 3540でwindows 7仕様、状態が電源を入れると No Boot Device Found. Press any key to reboot the machine 起動しません。

— 2017年5月11日

ASUS VivoBook E200HA 水をこぼして電源が入らない

今日ご紹介するBlog日誌の内容は岡山県玉野市のお客様で出張中に使用していた ASUS VivoBook E200HAののwindows 10、 状態がパソコンを使用中にキーボードの上から水をこぼして電源が入らなくなった…

— 2017年5月10日

dell inspiron 11 3000シリーズ DCジャック破損

本日ご紹介するブログ日記の内容は東京都豊島区のお客様で持ち込み案件、 dell inspiron 11 3000シリーズでwindows 10仕様です。 状態がDCジャックの破損で電源が入りません。

— 2017年5月10日

海外製のBTOパソコンで電源ユニット交換修理

本日ご紹介するブログ日記の内容は東京都練馬区のお客様で持ち込み案件、 海外製のBTOパソコンでwindows 7 韓国語のハングル使用です。 お客様の依頼内容が現在220V用の電源が付いているので起動ができません。 日本規格の100V用の電源に交換して欲しい…

— 2017年5月9日

HP ENVY dv6 ハードディスクの論理障害

今日ご紹介するBlog日誌の内容は神奈川県秦野市のお客様で持ち込み案件、 HP ENVY dv6でWindows 8.1仕様です。状態が電源は入りますが起動ができません。

— 2017年5月9日

SONY VAIO SVE151B11N 液晶パネルの交換修理

今日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は外国人のお客様で持ち込み案件、 sony vaio sve151b11nでwindows 7仕様です。状態が電源は入りますが画面は真っ暗です。