2025年3月17日
NEC LAVIE PC-GN276V1GA バッテリーの交換修理
今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は板橋区のお客様で持ち込み案件、 NEC LAVIE PC-GN276V1GAでwindows10仕様。 状態がバッテリーが経年劣化で充電ができないので交換をして欲しい…
東芝dynabook T350/46BB ウイルス対策ソフトのアップデートで起動不良…
東京都板橋区から持ち込みのお客様、東芝dynabook T350/46BB PT35046BSFBでOSがWindows 10仕様です。
状態がウイルス対策ソフトのアップデートで起動不良…
診断をしてみるとソースネクストのウイルスセキュリティZEROのアップデートによりInternet Explorerを起動するとエラー後、再起動する状態になっています。
ZEROのソフトをアンインストール してウイルス検査をしたら複数のウイルスやアドウェアーが検出されました。
いろんな駆除ソフトを使い全て削除しました。
ウイルス対策ソフトについてはWindows 10に付属の『Windows Defender』が動作していますのでZEROをアンインストールしても問題はありません。
動作確認を行い納品となりました。
記事一覧
今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は板橋区のお客様で持ち込み案件、 NEC LAVIE PC-GN276V1GAでwindows10仕様。 状態がバッテリーが経年劣化で充電ができないので交換をして欲しい…
本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は文京区のお客様で持ち込み案件、 dynabook P2S3LBBLでwindows11仕様。 状態がSSDの空き容量が少ないので大きくしたい…
本日ご紹介するBlog日誌の内容は板橋区のお客様で持ち込み案件、 Lenovo IdeaPad S540-13ITLでwindows11仕様。状態が液晶画面に何も表示されない…
今日ご紹介するブログ日記の内容は豊島区のお客様で持ち込み案件、 Shuttle XS35V4のミニPCでwindows10仕様。状態が電源入らない…
今日ご紹介するパソコン修理ブログは新宿区の会社法人様で持ち込み案件、 Apple Power Mac G4でMac OS 9.2仕様。 状態が起動しない…電源を入れると?マーク。