fb-blog-title-3.png

東芝DT01ACA100 RAID1のデータ復旧

20191107d.jpg

豊島区の会社法人様で持ち込み案件、ネットワーク接続ハードディスク(NAS)で
東芝DT01ACA100が2個、RAID1のミラーリングです。お客様はご自分で外付けケースから
HDDを取り外しデータ復旧を試みたみたいですがダメだったので弊社に来店…
ディスク2個を確認してみると認識は正常で不良エラーも無いですが論理障害が生じています。
復旧ソフトを使い問題なくデータの復旧作業をいたしました。
復旧データを確認して頂きお客様が持参された新品ポータブルHDDに保存して納品となりました。

 

記事一覧

— 2019年4月8日

MacBook Air 2015年 A1465 コーヒーをこぼして電源入らない

本日ご紹介するBlog日誌の内容は練馬区のお客様で持ち込み案件、 MacBook Air 2015年 A1465でOS X El Capitan 10.11.6 仕様。 状態がコーヒーをこぼして電源入らない…

— 2019年4月7日

SONY Vaio SVS1312AJ 液晶の色が変に表示される…動作も遅い

今日ご紹介するブログ日記の内容は中野区のお客様で持ち込み案件、 SONY Vaio SVS1312AJでwindows 10仕様。 状態が液晶画面の不具合で画面の角度によって真っ暗で映らない時もあれば 液晶の色が変に表示される。次にパソコンの動作も遅い…

— 2019年4月6日

ドスパラ GALLERIAディスクトップで電源を入れても起動しない

本日ご紹介するパソコン修理Blogは練馬区のお客様で持ち込み案件、 ドスパラ GALLERIAのディスクトップPCでwindows 7仕様。 状態が電源を入れても起動しません…

— 2019年4月5日

NEC LaVie Z LZ750/MSS 液晶とマザーボードの障害によるデータ救出

今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は豊島区のお客様で持ち込み案件、 NEC LaVie Z LZ750/MSS PC-LZ750MSSでwindows 10仕様。 状態が液晶パネルとマザーボード上の一部に障害があり画面表示ができません。

— 2019年4月4日

富士通 FMV-BIBLO NF/G40 起動時にブルーバックやboot device エラーの画面

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は豊島区のお客様で持ち込み案件、 富士通 FMV-BIBLO NF/G40でwindows 10仕様。 状態が起動時にブルーバックやboot device エラーの画面になり起動ができません。