fb-blog-title-3.png

東芝 Dynabook R632/W0HS マザーボードの交換修理

20211217a.jpg

板橋区のお客様で持ち込み案件、東芝 Dynabook R632/W0HS PR6320LHNJSWで
windows 10仕様。状態が電源は入りますが起動しない…開いて調べてみると
マザーボード上のチップセット部品が破損しています。中古良品となりますが
取り寄せ交換修理を致しました。動作テストをして問題無し納品となりました。

20211217b.jpg

 

記事一覧

— 2016年9月8日

MacBook ProのSATAケーブルが断線してHDDに論理障害が発生

本日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は東京都豊島区、地元のお客様で持ち込み案件、Apple MacBook Pro A1278 OSがX10.8.5で、電源は入り起動音はしますが、画面は白でフォルダマークの中に?マークです。…そんなトラブル事例です。

— 2016年9月8日

Lenovo ThinkPad X260のキーボード交換

本日ご紹介するパソコン修理Blogは東京都豊島区東池袋、地元のお客様で持ち込み案件で、レノボノートパソコンでThinkPad X260のキーボード故障の事例です。

— 2016年9月7日

HP 6000 Proのディスクトップ データ救出とハードディスク交換修理

今日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は東京都豊島区池袋、地元のお客様で持ち込み案件でパソコン本体の電源は入り、次にWindowsを起動しています…ここで止まります。診断してみるとやはりハードディスクにエラー(不良セクタ)が発生していました…そんな事例です。

— 2016年9月6日

DELL studio XPSディスクトップ電源ユニットの交換修理

今日ご紹介するパソコン修理ブログは東京都豊島区、地元のお客様で持ち込み案件。状態が電源ボタンを押しても電源が入りません。内部を開いて診断してみると電源ユニットが故障していた事例です。

— 2016年9月6日

DELLノート Inspiron 14z 液晶ケーブルコネクターの破損と断線

今日ご紹介するBlog日誌の内容は東京都豊島区、地元のお客様で持ち込み案件、状態がノートパソコンで液晶画面に何も映りません。外部ディスプレイには映ります。分解してみると液晶パネルとマザーボードを接続するケーブルコネクターの破損と断線が確認された事例です。