2025年3月7日
富士通 LIFEBOOK AH53/B3 ハードディスクに不良セクタが発生
本日ご紹介するパソコン修理Blogは豊島区のお客様で持ち込み案件、 富士通 LIFEBOOK AH53/B3 FMVA53B3Wでwindows 11仕様。 状態がパソコンの起動や動作が遅い…
富士通 FMV-BIBLO NFG40BJ 冷却ファン交換とウイルス駆除
東京都板橋区から持ち込みのお客様、富士通 FMV-BIBLO NFG40BJでwindows 7仕様です。
状態が起動して30分ほどで落ちます…
内部を開いて診断してみると冷却ファンの故障です。
新品純正のファンに交換しました。
動作確認をしてみるとwindowsの状態が変な感じがするのでウイルス検査をしてみるとやはり感染していました。
複数の駆除ソフトを使いウイルス削除を行い、もう一度動作確認テストを行いOK。
後日お客様に確認して頂き納品となりました。
記事一覧
本日ご紹介するパソコン修理Blogは豊島区のお客様で持ち込み案件、 富士通 LIFEBOOK AH53/B3 FMVA53B3Wでwindows 11仕様。 状態がパソコンの起動や動作が遅い…
今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は清瀬市のお客様で持ち込み案件、 ASUS VivoBook X512Dでwindows 10仕様。 状態が液晶パネルの故障で電源を入れても画面は真っ暗…
本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は練馬区のお客様で持ち込み案件、 富士通 LIFEBOOK AH51/C3 FMVA51C3W2でwindows 10仕様。状態が起動しない…
今日ご紹介するパソコン修理ブログは神奈川県足柄上郡のお客様で持ち込み案件、 VAIO VJS132C11Nでwindows11仕様。状態が起動後、すぐに落ちる…
本日ご紹介するBlog日誌の内容は豊島区のお客様で持ち込み案件、 東芝 dynabook Qosmio PGE102JCDTでwindows XP仕様。状態が起動しない…