fb-blog-title-3.png

マウスコンピューターのディスクトップ hddからSSDに換装

20220808.jpg

豊島区の会社法人様で出張修理案件ですが現場では長時間になる為、お預かりして
店舗に持って帰りました。mouse computerのディスクトップでwindows 7仕様。
状態が電源スイッチ部の不良とWestern Digital WD15EARX ハードディスク1.5TB
の経年劣化による起動障害です。パソコン内部を綺麗にクリーニングを行い
ハードディスク1.5TBを作業用ディスク2TBに一度クローン作成をしてから
新品のSSD1TBに使用領域を調整後に換装を致しました。windows環境や
データなどは以前の状態で存在し利用が可能です。動作確認をしてお届けしました。

 

記事一覧

— 2017年3月13日

DELL Inspiron 545s 電源ユニット故障でデータの取り出し

今日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は東京都中央区の会社法人様で持ち込み案件、 DELL Inspiron 545sでwindows 7仕様です。状態が電源が入りません。 内部を開いて調べてみると電源ユニットが故障しています。 お客様の依頼内容は仕事のデータが入っているので取り出したい…

— 2017年3月13日

Apple macbook pro A1278 キーボードにお酒をこぼした

本日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は東京都豊島区のお客様で持ち込み案件、 Apple macbook pro A1278です。状態がキーボードにお酒をこぼした…キーボードの動きが固い…

— 2017年3月12日

Seagate製ST1000DM003で1TBハードディスクのデータ救出

今日ご紹介するBlog日誌の内容は東京都足立区の会社法人様で持ち込み案件、 Seagate 3.5インチ 内蔵ハードディスクの1.0TB、ST1000DM003でWindows仕様です。 状態がなんとか認識はしますが軽度の物理障害でHDDにエラー(不良セクタ)が発生して データにアクセスができません。

— 2017年3月12日

HP Pavilion dv2 液晶パネルとマザーボードを接続するコネクターのゆるみ

今日ご紹介するパソコン修理ブログは東京都文京区から持ち込みのお客様、 HP Pavilion dv2でwindows vista仕様です。状態が電源は入りますが 画面には何も表示されず真っ暗ですが外部モニターには表示がされています。

— 2017年3月11日

富士通 LIFEBOOK LH700/3A ハードディスクの障害とウイルス感染

本日ご紹介するブログ日記の内容は埼玉県朝霞市から持ち込みのお客様、 富士通 FMV LIFEBOOK LH700/3A FMVL/703AWでwindows 10仕様です。 状態がwindows 10のロゴが表示されたところで再起動を繰り返し起動ができません。