2025年6月17日
VAIO VJS123C11N 電源がすぐ切れる
本日ご紹介するパソコン修理Blogは豊島区のお客様で持ち込み案件、 VAIO VJS123C11Nでwindows 11仕様。状態が電源がすぐ切れる…
SONY VAIO PCG-8141N RAID 0のデータ救出
東京都豊島区、地元のお客様で出張修理に行きましたが、作業が長時間になる為お預かりして店舗に持って帰りました。
SONY VAIO PCG-8141N VGN-AW91YSでOSがWindows Vista仕様です。
状態がWindowsログインしても、そこから操作ができません…固まります。
お客様の依頼内容としては仕事やプライベートの大切なデータがあるので、データ救出をして欲しい。
早速内部を開いてみると、このノートにはハードディスク(250GB)が2個付いています。
それもRAID 0「ストライピング」仕様です。
そのうちの1個のハードディスクにエラーが発生しています。
念のため2個のHDDをクローン処理を行い弊社の復旧マシンでRAID 0を構築してデータを救出して納品用USB接続の外付けHDDにデータを移動しました。
後日、お客様に店舗でデータを確認していただき納品となりました。
記事一覧
本日ご紹介するパソコン修理Blogは豊島区のお客様で持ち込み案件、 VAIO VJS123C11Nでwindows 11仕様。状態が電源がすぐ切れる…
今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は豊島区のお客様で持ち込み案件、 ゲーミングPC GALLERIA(ガレリア)XFでwindows11仕様。 状態が起動後10分ほどでフリーズする…
本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は豊島区のお客様で持ち込み案件 dynabook AZ45/GR PAZ45GR-SNLでwindows10仕様。状態が起動しない…
本日ご紹介するBlog日誌の内容はI板橋区のお客様で持ち込み案件、 Apple MacBook Pro A1706です。状態がバッテリーの故障で充電ができません。