fb-blog-title-3.png

NEC LAVIE NS600/JAW 迷惑なメッセージ画面が頻繁に表示される

20220223.jpg

練馬区のお客様で持ち込み案件、NEC LAVIE NS600/JAW PC-NS600JAWで
windows 10仕様。状態がdriver reviverの迷惑なメッセージ画面が頻繁に
表示される。調べてみると不審なプログラムが複数侵入してパソコンの動作を
邪魔していました。全て削除をしてハードディスクも確認しましたが正常でした。
次にノートに何かこぼした跡があったので念の為に分解し内部を確認しクリーニングも
行い動作テスト後に納品となりました。

 

記事一覧

— 2017年5月17日

I-O DATA製LANDISKのHDL2-Aが2台でRAID1データ復旧

本日ご紹介するブログ日記の内容は豊島区東池袋、地元の会社法人様で持ち込み案件、 I-O DATAのLANDISKでHDL2-Aが2台です。状態が2台ともアクセスができません。

— 2017年5月16日

NEC VersaPro 水濡れでデータ救出

本日ご紹介するパソコン修理Blogは東京都豊島区のお客様で持ち込み案件、 NEC VersaProのノートパソコンでWindows 8仕様です。 状態が水濡れのため電源が入らない…

— 2017年5月15日

東芝Dynabookが2台で初期設定とデータ移行

本日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は東京都北区から持ち込みのお客様、 東芝Dynabook T451/46EBPでwindows 7仕様です。 もう一台が新品の東芝Dynabook T65/CGT PT65CGP-RSBでwindows 10仕様、 お客様の依頼内容が新品のダイナブックをセットアップして旧ノートPCのデータを 新しく購入したノートにデータ移行をして欲しい…

— 2017年5月15日

富士通 FMV LIFEBOOK SH75/T 液晶とマザーボードの交換

今日ご紹介するパソコン修理ブログは東京都板橋区から持ち込みのお客様、 富士通 FMV LIFEBOOK SH75/T FMVS75TWPでWindows 8.1仕様です。 状態が電源は入りますが液晶画面に映りません。外部モニターには表示されています。

— 2017年5月14日

HPノート HSTNN-Q47Cでハードディスク故障

今日ご紹介するBlog日誌の内容は東京都練馬区のお客様で持ち込み案件、 HP HSTNN-Q47C RT3090BC4でwindows 7仕様です。状態が電源を入れても起動できません。