fb-blog-title-3.png

Mac Pro Early 2009 ハードディスクの劣化によるSSD換装

20181024.jpg

目黒区のお客様で持ち込み案件、Apple Mac Pro Early 2009でOS X 10.9.5仕様。
状態が起動はできますが動作が遅い…原因を調べてみると購入時から付いている
Western Digital WD6400AAKS 640GBハードディスクの劣化によるものでした。
お客様の要望としてこの際、Macの高速化を図りたいので交換するディスクは
新品SSD1TBになりました。障害ディスクよりクローンを行い使用領域の
調整をしてSSD1TBに換装いたしました。 Mac環境やデータは今までどうりで
起動や動作のスピードは速くなりました。

 

記事一覧

— 2016年7月19日

terastation PRO TS-H2.0TGL/R5のHDD物理故障によるデータ復旧

今日ご紹介するBlog日誌の内容は埼玉県戸田市の会社法人様より電話がありテラステーションにアクセスできなくなったので急いで出張で来て助けて欲しいと言う内容です。

— 2016年7月19日

Dell Inspiron N5010 冷却ファン故障で電源が落ちる

本日ご紹介するブログ日記の内容は東京都武蔵野市より持ち込みのお客様、Dellノート Inspiron N5010の冷却ファン交換の事例です。

— 2016年7月18日

VAIO ProノートPCのウイルス駆除

本日ご紹介するパソコン修理Blogは埼玉県上尾市からリピータのお客様で持ち込み案件、海外に出張してフリーのWi-Fi スポットを利用してからウィルス感染になった事例です。

— 2016年7月18日

ノートパソコン内臓ハードディスク500GBのデータ復旧

本日ご紹介するデータ復旧のBlog日記は会社法人様で神奈川県相模原市中央区より持ち込みの案件、パナソニックのLet'snoteの内臓HDD500GBのデータ復旧です。

— 2016年7月17日

LinkStationのデータ救出

今日ご紹介するデータ復旧ブログは埼玉県越谷市の会社法人様で出張して診断後にお預かりして後日お届けしたリンクステーション LS410D0201 データ救出の事例です。