fb-blog-title-3.png

GALLERIAディスクトップPCの電源ユニット交換

20240527.jpg

新座市のお客様で持ち込み案件、ドスパラGALLERIAディスクトップPCで
windows 10仕様。状態が電源が入らない…開いて確認してみると
電源ユニットが故障しています。同じ規格の新品電源ユニットを取り寄せて
交換修理を行い起動や動作テストをして納品となりました。

 

記事一覧

— 2016年10月27日

Apple iMac A1312 宅配便でハードディスク交換の修理

今日ご紹介するパソコン修理ブログは東京都町田市の大手企業様から宅配便でApple iMac A1312のOS X 10.10.5仕様が送られてきました。状態が電源を入れても起動音は聞こえてきますが、OSが立ち上がってきません。

— 2016年10月27日

BTOパソコンのWindowsのシステムファイルが損傷

今日ご紹介するBlog日誌の内容は東京都豊島区、地元のお客様で持ち込み案件、ディスクトップのBTOパソコンでOSがWindows 7仕様です。状態が源は入りますが黒画面に白文字で英語のエラーメッセージです。

— 2016年10月26日

NEC LaVie LM750/L 電源を入れても起動できず黒画面にNECロゴ

本日ご紹介するブログ日記の内容は東京都豊島区、地元のお客様で持ち込み案件で、NEC LaVieノート LM750/LでOSがWindows 8仕様です。状態が電源を入れても起動できません。黒画面にNECロゴ、OSが立ち上がってこないです。

— 2016年10月26日

富士通 FMV LIFEBOOK AH77/H ウェブブラウザーが中国語メニューになる

本日ご紹介するパソコン修理Blogは東京都練馬区のお客様で持ち込み案件、富士通 FMV LIFEBOOK AH77/H FMVA77HRでOSがWindows 7仕様です。状態がWEBブラウザーが中国語メニューになります。

— 2016年10月25日

新品の富士通 LIFEBOOK AH77/W セットアップ作業

今日ご紹介するBlog日誌の内容は東京都豊島区、地元のお客様で持ち込み案件です。お客様の依頼内容が大手量販店で買った新品の富士通LIFEBOOKのセットアップ作業です。池袋東口には大手2社の量販店があり、パソコンを買った帰りに弊社の店舗で初期設定を依頼されることがよくあります。弊社だと初期設定の代金は量販店の約半額で、持ち込まれるお時間帯が16時までなら即日でお渡し可能。