fb-blog-title-3.png

Apple MacBook Air 2015 ジュースをこぼした…電源が入らない

20190127a.jpg

東京都北区のお客様で持ち込み案件、Apple MacBook Air 2015で
macOS Mojave 10.14仕様。状態がジュースをこぼした…電源が入らない
内部を開いてみるとまだジュースの水分が残っていました。
全部分解してクリーニングを行い確認しましたがダメ…
メイン基盤ロジックボードの電源制御回路チップがショートして故障しています。
同型機の新品ロジックボードを取り寄せ交換修理を行いました。
mac環境やデータ、各アプリケーションは今まで通り存在します。

 

 

記事一覧

— 2024年6月28日

SONY VAIO PCG-71311N 起動しない…ウイルス感染

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は豊島区のお客様で持ち込み案件、 SONY VAIO PCG-71311Nでwindows 7仕様。状態が起動しない…

— 2024年6月27日

dell inspiron 3593 冷却ファンエラーで起動しない

今日ご紹介するパソコン修理ブログは板橋区のお客様で持ち込み案件、 dell inspiron 3593でwindows11仕様。状態が冷却ファンエラーで起動しない…

— 2024年6月26日

MacBook Pro A1707 バッテリー制御のコネクタ破損

本日ご紹介するBlog日誌の内容は足立区のお客様で持ち込み案件、 Apple MacBook Pro A1707でmacOS Monterey 12.6.1仕様。 状態がロジックボードのバッテリー制御のコネクタ破損です。

— 2024年6月25日

電源入らないDIGA DMR-BW900の録画データを含む修理

本日ご紹介する修理ブログは横浜市港北区のお客様で宅配案件、 パナソニックのブルーレイディスクレコーダーでDIGA(ディーガ)DMR-BW900 状態が電源入らない…

— 2024年6月24日

パナソニック let's note CF-SV8KDMQR 液晶割れ 

今日ご紹介するブログ日記の内容は文京区のお客様で持ち込み案件、 パナソニック let's note CF-SV8KDMQRでwindows10仕様。 状態が液晶パネルの破損…