fb-blog-title-3.png

AppleのiMac ロジックボードとグラフィックボードが故障

20160723a.jpg

大分県中津市よりパソコン宅急便でAppleのiMacが送られてきました。
状態が電源を入れても正常にマックOSが立ち上がってきません。
Mac OS X をセーフブートで起動することはできました。
内部を開いて診断してみると、

  1. ロジックボード故障(SMC回路がダメ)
  2. グラフィックボード故障(VRAM回路がダメ)

お客様にお見積もりをお知らせしてご了解後にマザーボードとグラフィックボードを交換しました。
その後Mac OS XのMavericksを再インストールを行い、動作確認をして修理完了です。

宅配でMac修理も弊社にお任せください。

 

記事一覧

— 2025年5月4日

ノートパソコンの初期設定と旧PCからのデータ移行

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は豊島区のお客様で持ち込み案件、 新しく購入したdell inspiron 15 3530の初期設定と旧ノートPCからのデータ移行です。

— 2025年5月3日

MacBook Air A1466 ACアダブタを外すと電源が落ちる…

本日ご紹介するBlog日誌の内容は豊島区のお客様で持ち込み案件、 Apple MacBook Air A1466でmacOSがMonterey 12.7.5仕様。 状態がACアダブタを外すと電源が落ちる…

— 2025年5月2日

lenovo ideapad 5 2-in-1 起動しない…SSDの故障

今日ご紹介するブログ日記の内容は豊島区のお客様で持ち込み案件、 lenovo ideapad 5 2-in-1でwindows 11仕様。状態が起動しない…

— 2025年5月1日

Lenovo V310-15ISK 起動しない…データ救出

今日ご紹介するパソコン修理ブログは板橋区の会社法人様で持ち込み案件、 Lenovo V310-15ISKでwindows 10仕様。状態が起動しない…

— 2025年4月30日

VAIO VJS132C11N 起動後に冷却ファンから異音がする…

今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は足柄下郡箱根町のお客様で持ち込み案件、 VAIO VJS132C11Nでwindows11仕様。状態が起動後に冷却ファンから異音がする…