blog.jpg

作業日誌(パソコン修理 出張サポート データ復旧)ブログ

このページは店舗での持ち込み修理やお客様の所にお伺いしお預かりになった案件
また宅配便で日本全国から送られて来た故障で壊れたパソコンの様々な修理事例…
トラブル症状や原因不明のエラー等に悩まされながらもお客様の期待に応える為に
日々悪戦苦闘する涙・涙・また涙のスタッフによるBlog日記です

【投稿新着順】

2016年10月16日
NEC LaVieノート ログオンするとディスクトップのデータが消えている
2016年10月16日
ASUSノート X202E バッテリー充電しない、LEDのランプもつかない
2016年10月15日
富士通ノートパソコン NF/E50 FMVNFE50WS ハードディスクにエラー
2016年10月14日
富士通ノート SH54/K FMVS54KD1W 液晶画面の左半分ぐらいが暗い
2016年10月14日
東芝Dynabook宅配修理でキーボード交換とウイルス駆除
2016年10月13日
MouseComputerデスクトップ マザーボードとCPUが故障でデータ救出
2016年10月13日
Lenovo ThinkPad T440p Windows 10のアップデートで起動しない
2016年10月12日
富士通 LIFEBOOK SH76/EN Windows 10に非対応のためブルースクリーン
2016年10月12日
富士通 LIFEBOOK AH58/CNM お茶をこぼした
2016年10月11日
NEC LaVie LL750/M ハードディスクからSSDに換装してデータ移行
2016年10月11日
東芝 dynabook PAMX34MNTWH Windows 10アップデートのトラブルで起動不良
2016年10月10日
パナソニック Let's note MX5 CF-MX5JFYQR 飲み物をこぼした
2016年10月10日
宅配修理 Lenovo E530キーボード交換
2016年10月9日
SONY VAIOノート VPCSA2AJ ハードディスクからSSDに換装
2016年10月9日
東芝ダイナブック電源は入りますがDynabookのロゴマークで止まる
2016年10月8日
Lenovoノート Yoga 211 帯電障害で通電ダメ
2016年10月8日
東芝Dynabook B35/R ウイルスバスターのソフトトラブルが原因で動作が遅い
2016年10月7日
東芝Dynabook T75/G ハードディスクが水につかって故障
2016年10月7日
ELECOM製USBメモリのデータ復旧
2016年10月6日
富士通 LIFEBOOK AH77/H ハードディスクにエラーが発生で起動できない

【投稿一覧】

— 2023年6月20日

BTOパソコンでCPUの温度が高い…水冷クーラーが故障

今日ご紹介するパソコン修理ブログは板橋区のお客様で持ち込み案件、 BTOパソコンでwindows10仕様。状態がCPUの温度が高い… 調べてみると今使用している水冷CPUクーラーの故障が原因でした。

— 2023年6月19日

dynabook GZ/HUW 液晶パネルが圧迫され表示不良

本日ご紹介するBlog日誌の内容は文京区のお客様で持ち込み案件、 dynabook GZ/HUW W6GZHU5CBWでwindows11仕様。 状態が液晶パネルが圧迫され表示不良になっています。

— 2023年6月18日

Lenovo Yoga Slim 7i Carbon 動作が遅い…

今日ご紹介するブログ日記の内容は横浜市中区のお客様で持ち込み案件、 Lenovo Yoga Slim 7i Carbonでwindows 11仕様。状態が動作が遅い…

— 2023年6月17日

HP ENVY x360 13-ay 起動しない…SSD故障

本日ご紹介するパソコン修理Blogは豊島区のお客様で持ち込み案件、 HP ENVY x360 13-ay0050auでwindows11仕様。状態が起動しない…

— 2023年6月16日

東芝 dynabook B253/24J ウイルス感染の警告が出る

今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は豊島区の会社法人様で持ち込み案件、 東芝 dynabook B253/24J PB25324JSMBでwindows10仕様。 状態がパソコンの動作が遅い、ウイルス感染の警告が出る…

— 2023年6月15日

レッツノート CF-NX3 ウイルス感染の警告が表示される

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は板橋区のお客様で持ち込み案件、 panasonic レッツノート CF-NX3 CF-NX3EDGCSでwindows 10仕様。 状態がウイルス感染の警告が表示される…

— 2023年6月14日

MacBook Pro A2338 バッテリーを交換した際に配線ミスと断線

今日ご紹介するパソコン修理ブログは東京都北区のお客様で持ち込み案件、 Apple MacBook Pro A2338でmacOS Monterey 12.6.6.仕様。状態が起動しない…

— 2023年6月13日

DELL G3 15 3500 ゲーミングノートパソコンが起動しない

本日ご紹介するBlog日誌の内容は板橋区のお客様で持ち込み案件、 ELL G3 15 3500 ゲーミングノートパソコンでwindows 10仕様。 状態が電源を入れても画面が真っ暗で起動しない…

— 2023年6月12日

Apple MacBook Air A2179 液晶画面割れ…

今日ご紹介するブログ日記の内容は葛飾区のお客様で持ち込み案件、 Apple MacBook Air A2179でmacOS Big Sur仕様。状態が液晶画面の破損です…

— 2023年6月11日

Dell Alienware 15 R3 起動しない…マザーボードとSSDに障害

本日ご紹介するパソコン修理Blogは板橋区のお客様で持ち込み案件、 Dell Alienware 15 R3 ゲーミングノートPCでwindows10仕様。状態が起動しない…

— 2023年6月10日

marshal 外付けポータブルハードディスク2TBのデータ復旧

今日ご紹介するデータ復旧のBlog日記は板橋区のお客様で持ち込み案件、 marshalの外付けポータブルハードディスク2TBです。状態が認識しない…

— 2023年6月9日

SONY VAIO PCG-21613N 起動しない…hddに不良セクタが発生

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は豊島区のお客様で持ち込み案件、 SONY VAIO PCG-21613N 液晶一体型ディスクトップでwindows10仕様。状態が起動しない…

— 2023年6月8日

NEC LAVIE PC-DA770DAB 起動しない…hddの障害

今日ご紹介するパソコン修理ブログは練馬区のお客様で持ち込み案件、 NEC LAVIE PC-DA770DABの液晶一体型ディスクトップでwindows 10仕様。状態が起動しない…

— 2023年6月7日

lenovo ideapad3 14ll05 液晶パネルの交換修理

本日ご紹介するBlog日誌の内容は豊島区の会社法人様で持ち込み案件、 lenovo ideapad3 14ll05でwindows10仕様。状態が液晶割れ…

— 2023年6月6日

MacBook Air A1466 水没で電源が入らない…

今日ご紹介するブログ日記の内容は板橋区のお客様で持ち込み案件、 Apple MacBook Air A1466でmacOS High Sierra 10.13.6仕様。状態が水没で電源が入らない…

— 2023年6月5日

富士通 LIFEBOOK GH75/E3 電源が入らない…

本日ご紹介するパソコン修理Blogは東京都北区のお客様で持ち込み案件、 富士通 LIFEBOOK GH75/E3 FMVC75E3GCでwindows 11仕様。 状態が電源が入らない…

— 2023年6月4日

Lenovo IdeaPad S340-15API パソコンの電源が入らない

今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は川越市のお客様で持ち込み案件、 Lenovo IdeaPad S340-15APIでwindows 11仕様。状態がパソコンの電源が入らない…

— 2023年6月3日

HP ProBook ハードディスク不良でSSDに換装

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は豊島区の会社法人様で持ち込み案件、 HP ProBookでwindows 7 仕様。状態が起動しない…

— 2023年6月2日

NEC LaVie PC-LE150N1W マザーボード故障でデータ救出

今日ご紹介するパソコン修理ブログは板橋区のお客様で持ち込み案件、 NEC LaVie PC-LE150N1Wでwindows10仕様。状態が電源が入らない…

— 2023年6月1日

GIGABYTE AORUS 15Pのゲーミングノートでメモリ交換作業

本日ご紹介するBlog日誌の内容は板橋区のお客様で持ち込み案件、 GIGABYTE AORUS 15Pでwindows 11仕様。 状態が購入したメモリを交換しようと思い自分でやってみたらネジの山を 6箇所なめて裏蓋を開くことが出来なくなった…