fb-blog-title-3.png

自作パソコンでSSD換装とwin10にアップグレード

20230301a.jpg

大田区のお客様で持ち込み案件、自作パソコンでwindows 7仕様。
内容がパソコンの起動や動作が遅いので改善したい、windows 10に
アップグレードもしたい…調べてみると複数のアドウェア、マルウェア
や不審なプログラムが侵入していましたので全て駆除を行いwindows 10に
アップグレードを致しました、そしてお客様と相談して決めた
新品SSD1TBにクローン作成で換装を行いパソコンの高速化を図りました。
納品時に動作が早いのでお客様に喜んでもらえました。

20230301b.jpg

 

記事一覧

— 2025年4月1日

パナソニック Let's note SR4 起動しない…SSDの空き容量不足

今日ご紹介するブログ日記の内容は千代田区のお客様で持ち込み案件、 パナソニック Let's note SR4 CF-SR4BDNCRでwindows11仕様。状態が起動しない…

— 2025年3月31日

HP Pavilion 13-be2008AU 起動しない…SSD故障

今日ご紹介するパソコン修理ブログは松本市のお客様で持ち込み案件、 HP Pavilion 13-be2008AUでwindows11仕様。状態が電源を入れても起動しない…

— 2025年3月30日

dynabook PZ/HPB 内蔵SSDの劣化で起動しない

本日ご紹介するパソコン修理Blogはさいたま市のお客様で持ち込み案件、 dynabook PZ/HPB W6PHP5CZDBでwindows11仕様。 状態が電源を入れるとエラー表示で起動しない

— 2025年3月29日

BTOパソコンで電源は入るが画面に何も表示されない

今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は豊島区のお客様で持ち込み案件、 BTOパソコンでwindows10仕様、状態が電源は入るが画面に何も表示されない…

— 2025年3月28日

MSI MS-14B3 Wi-Fiが使用できない

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は浦安市のお客様で持ち込み案件、 MSI MS-14B3でwindows11仕様。状態がWi-Fiが使用できない…