fb-blog-title-3.png

東芝 dynabook T65/EG 液晶パネルの交換修理とSSDに換装

20211021b.jpg

豊島区のお客様で持ち込み案件、東芝 dynabook T65/EG PT65EGP-SJAで
windows 10仕様。状態が液晶パネルの表示不良と起動や動作が遅いので早くしたい…
お客様と相談後に弊社に新品フルHDの液晶パネル在庫があったので先ず液晶交換をして
ハードディスク1TBからデータ量も少しなので新品SSD500GBに使用領域を調整後に
クローン作成で換装を行いました…パソコンの画面表示の確認と動作テストをして納品。
windows環境やデータなどは従来どうり存在し利用が可能です。

20211021c.jpg

 

記事一覧

— 2017年7月13日

ex computer 電源は入るがメーカーロゴで止まる

今日ご紹介するBlog日誌の内容は豊島区目白のお客様で持ち込み案件、 ex computerのディスクトップでwindows 7仕様です。 状態が 電源を入れるとメーカーロゴは出ますがそれから進まない…

— 2017年7月13日

富士通 LIFEBOOK FMVA40KRJ2 水をこぼした

本日ご紹介するブログ日記の内容は豊島区巣鴨から持ち込みのお客様、 富士通 LIFEBOOK FMVA40KRJ2でWindows 8.1仕様です。 状態が水をこぼした…キーボードが故障して使えません。

— 2017年7月12日

富士通 LIFEBOOK AH42/M Win 8.1 ウィルスとアドウェアが侵入

本日ご紹介するパソコン修理Blogは豊島区池袋のお客様で持ち込み案件、 富士通 LIFEBOOK AH42/M FMVA42MWでWindows 8.1仕様です。 状態がパソコンの動作が遅い…

— 2017年7月11日

EPSON Endeavor NY2300S DCジャック部分の内部配線が断線

本日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は東京都板橋区のお客様で持ち込み案件、 EPSON Endeavor NY2300Sでwindows 10仕様です。状態が通電しない…

— 2017年7月11日

SONY VAIO SVE151B11N 電源を入れても画面は真っ暗

今日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は神奈川県平塚市のお客様で宅配修理の案件です。 SONY VAIO SVE151B11N SCE15117FJBでwindows 7仕様です。 状態が電源を入れても画面は真っ暗ですが外部モニターを接続すると外部モニターには映ります。