fb-blog-title-3.png

東芝 dynabook T552/36FKK ハードディスク故障でSSD5に換装

20230715a.jpg

練馬区のお客様で持ち込み案件、東芝 dynabook T552/36FKK PT55236FBFKKで
windows10仕様。状態が起動しない…調べてみるとハードディスク750GBに
不良セクタが発生していました。データが必要なお客様なので先ずは
データ救出を行いバックアップ、以前の状態に直す修理方法も試みましたが
windowsシステムファイルの損傷が酷くダメでした。新品SSD500GBを取り付け
windows 10を新規インストール、最新の状態にupdateをして救出データを保存しました。
お客様にデータを確認していただき納品となりました。ブログ画像にはアップして
無いですがキーボードにも不具合があり新古品のキーボードに交換をしています。

 

記事一覧

— 2024年6月1日

ASUS TUF Gaming A15 FA506 液晶パネルの交換修理

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は所沢市のお客様で持ち込み案件、 ASUS TUF Gaming A15 FA506でwindows10仕様。 状態が液晶画面の下に大きな横線が入る…

— 2024年5月31日

Surface Laptop Go 2 水没故障で液晶画面が映らない…

今日ご紹介するパソコン修理ブログは浦安市のお客様で持ち込み案件、 マイクロソフト Surface Laptop Go 2でwindows 11仕様。 状態が水没故障で液晶画面が映らない…

— 2024年5月30日

富士通 LIFEBOOK CH55/F3 液晶パネル割れ…

本日ご紹介するBlog日誌の内容は練馬区のお客様で持ち込み案件、 富士通 LIFEBOOK CH55/F3 FMVC55F3Mでwindows11仕様。状態が液晶パネル割れ…

— 2024年5月30日

Apple MacBook Air A2179 水没故障…

今日ご紹介するブログ日記の内容は文京区のお客様で持ち込み案件、 Apple MacBook Air A2179です。状態が水没故障…

— 2024年5月29日

Lenovo G50-80 液晶パネルの破損…交換修理

本日ご紹介するパソコン修理Blogは練馬区のお客様で持ち込み案件、 Lenovo G50-80のノートパソコンでwindows 10仕様。 状態が液晶パネルの破損…