fb-blog-title-3.png

東芝 dynabook Satellite B552/G 液晶パネルの故障

20200423c.jpg

板橋区のお客様で持ち込み案件、東芝 dynabook Satellite B552/G  PB552GFBPR7B71で
windows 7仕様。状態が起動はしますが液晶パネルの故障で画面の色が変で縦線が入っています。
新品液晶パネルもありますが弊社在庫で同型モデルの中古液晶パネルがあったので
お客様に確認して格安料金で液晶パネルの交換修理をいたしました。
パソコンの画面表示と動作の確認をして納品となりました。

 

記事一覧

— 2024年4月24日

NEC LAVIE N1375/DAM 液晶画面の上部に横線が入る…

今日ご紹介するパソコン修理のBlog日記は新座市のお客様で持ち込み案件、 NEC LAVIE N1375/DAM PC-N1375DAMでwindows11仕様。 状態が液晶画面の上部に横線が入る…

— 2024年4月23日

Apple Imac 27 A1419 内部が熱くなる…内部クリーニング

本日ご紹介するパソコン修理のブログ日誌は豊島区のお客様で持ち込み案件、 Apple Imac 27 A1419でmacOS High Sierra 10.13.6仕様。 依頼内容が内部が熱くなるのでクリーニングをして欲しい。

— 2024年4月22日

NEC LaVie LL750/MSR 起動しない…マザーボード交換修理

今日ご紹介するパソコン修理ブログはふじみ野市のお客様で持ち込み案件、 NEC LaVie LL750/MSR PC-LL750MSRでwindows 8.1仕様。状態が起動しない…

— 2024年4月21日

HP Z440 Workstation windows 10にアップグレード

本日ご紹介するBlog日誌の内容は川口市の会社法人様で持ち込み案件、 HP Z440 Workstation JPA533T5DLでwindows 7仕様。 依頼内容が英語バージョンのwindows 10をインストールして欲しい…

— 2024年4月20日

GIGABYTE RC55 Gaming Laptopでクリーニングとメモリー増設

今日ご紹介するブログ日記の内容は都内のお客様で持ち込み案件、 GIGABYTE RC55 AX211NGWのゲーミングノートPCでwindows 11仕様。 お客様の依頼内容が内部クリーニングとその際にメモリー8GB×2枚から 16GB×2枚=計32GBに増設交換をしたい。