fb-blog-title-3.png

東芝 dynabook R732/38JB SSD換装とWin10にアップグレード

20221229a.jpg

江戸川区のお客様で持ち込み案件、東芝 dynabook R732/38JB PR73238JAMBで
windows 8.1仕様。内容がwindows 10にアップグレードしたい…確認してみると
今使用しているハードディスクに不良セクタがありwindows 8.1のシステム
に致命的な損傷がありました。お客様と相談後にクローン作成で新品SSD500GBに
換装後にwindowsのリフレッシュを行いwindows 10にアップグレードを致しました。

20221229b.jpg

 

記事一覧

— 2023年2月25日

dynabook BZ35/NBSD 電源入らない…マザーボード交換

本日ご紹介するBlog日誌の内容は東京都北区のお客様で持ち込み案件、 dynabook BZ35/NBSD PBZ35NB-SHBでwindows 10仕様。 状態が電源入らない…開いて調べてみるとマザーボードが故障

— 2023年2月24日

dynabook T45/GR パソコンの起動や動作が遅い

今日ご紹介するブログ日記の内容は板橋区のお客様で持ち込み案件、 dynabook T45/GR PT45GRP-SEAでwindows 10仕様。 状態がパソコンの起動や動作が遅い…

— 2023年2月23日

VAIO Pro VJPG11C11N 冷却ファンの交換修理

本日ご紹介するパソコン修理Blogは板橋区の会社法人様で持ち込み案件、 VAIO Pro VJPG11C11Nでwindows 10仕様。 状態が起動後に内部の冷却ファンから異音がします…

— 2023年2月22日

東芝 MD04ACA400 4TBのデータ復旧

今日ご紹介するデータ復旧のBlog日記は文京区の会社法人様で持ち込み案件、 内蔵ハードディスクで 東芝 MD04ACA400 4TBです。状態がデータが何も無い…

— 2023年2月21日

I-O DATA HDPF-UT1.0K 中身のデータを誤って消した…

本日ご紹介するデータ復旧のブログ日誌は豊島区の会社法人様で持ち込み案件、 I-O DATA HDPF-UT1.0Kのポータブルhddです。状態が中身のデータを誤って消した…